Tarot Remote Lessons

こちらのページは通信によるタロット講座(ライダーウェイト版、トート版のいづれか)と、大アルカナカードと簡単な占星術、そして直観を使った過去世占いのやり方をレクチャーします。初心者でも懇切丁寧に教えますので、ご心配なさらずお気軽にお問合せください^^。


※現在の対面講座の方法ですが、まずセレスタインヒーリングショップで通信講座をお申込みいただいております。こちらは通信講座になりますので、マニュアルを熟読して練習を重ね、5往復ほどメールでご質問のやりとりをいたします。

その後、対面で練習したい、という方には、別途有料になりますが実践演習にお越しいただいております。

(実践演習は「セラピスト養成講座」の扱いとなります。ヒーリングショップからも、メールからもお申込みは可能です。最低1時間~でお願いいたします。)

何故かといいますと、ヒーリング習得のための情報も現在は大変豊富で、以前のように本当の意味でゼロから始める、という方が非常に少なくなっておりますことと、対面での実践テクニックをより深く学んでいただけるからです。限られたお時間を有効にお使いいただければ、と思います^^。※


トートタロットリーディング講座

良い意味でも悪い意味でも、20世紀で最も影響力の強い魔術師でもある、アレイスター・クロウリー氏が監修した、哲学、神話、超絶な美意識てんこもりのスケールの大きいカードで、私自身はこのカードに一番思い入れがあります。他のカードと比べると、「叡智の極致」的なエネルギー(エジプト神の影響が大きいでしょうね^^;)を感じるので、そのクール・冷徹すぎる波動に引いてしまう方も多いように思います。

また、学習中に非常にパワフルな「お試し」的エネルギーが発生し、生徒さんの好転反応が一番半端ないカードとも言えますので、その側面が「トートタロットは怖い」という噂が立つ由縁のようにも思います。タロットの意を汲んで、大切にリスペクトして扱ってゆくうちに、きちんと調和が取れてきますので、どうぞ心配なさらないでください。

が、1枚1枚のカードの意識波動をいちばん感じるのはこのタロットで、大事に可愛がってあげるほどヒントをたくさんくれる感があります^^;心象風景、とてもよく出ます^^。 2019年6月現在:最近、より深い答えが出る傾向が無視できず、逆位置もお教えしております。その場合はタロットの引き方も異なってくるので、そのやり方もお教えしたいと思います☆ 


レベル1

・タロットの歴史

・生命の木とエネルギーの流れ

・タロットを読むための必要概念

(錬金術・ヘルメス神・カドゥケウスの杖・オルフェウス教・

世界創造神話・クローリーの「アイオーン」・グノーシス・

アニマムンディ・ヘルメス思想その他諸々)

・22枚の大アルカナ「アテュ」の意味合い

(テキストでは上記の概念・神話をもとにわかりやすくまとめておりますが、

初心者の方には  最も覚えやすい概念だけ入れさせていただきます。

テキストはその後も独学しやすく作成済)

・16枚のコート(人物)カードの意味合い

(まずは覚えていただくための簡単な意味合いをご説明します)

・占いに必要な物・空間作り

・38枚のカードを使ったスプレッド・占い方

(初級では主にアテュとコートカードを使った占いの方法をお教えします)

・実占の練習

(1枚引き、2枚引き、3枚引き、4枚引き、マンスリー法、カバラクロス、

ピラミッド、  トリニティ、アテュスプレッド等)

(通信講座:18000円)


レベル2

・質疑応答

・40枚の小アルカナ「スモールカード」の意味合い

(トートタロットは絵柄がわかりやすく読みやすいのですが、

更に生命の樹と数のエッセンスを含ませると、よりリーディングに

深みが増します。そこを学習しましょう)

・78枚のカードを使ったスプレッド・占い方

(ヘキサグラムの基礎と応用、十字法、リレーションシップスプレッド、

チャクラスプレッド、  フォーウィングスプレッド等)

・補足資料

(タロット相談で受ける主な内容と答え方の応用が約20頁ほど。

本当の癒し手として、正誤に  こだわりすぎず、相手が相談事を

克服するためにどのような試みをしたらよいのか、などを

比較的わかりやすくまとめてみました。後程お読みください)

(通信講座:18000円)


レベル3

・カバラ及び生命の樹の基礎知識

・生命の樹を使った様々な観想法

・生命の樹を使った願望成就法

・パスワーキングの具体的な行い方

(22のパスと大アルカナの全ての意味合いとイメージを展開・

ペンデュラムダウジングを使い<初歩の使い方のみお教えします>

エネルギーを取り込む・テーマ別にメッセージを得る

・エネルギーのバランスを取り自己成長に繋げてゆくコツ)

レベル3では、生命の樹のエネルギー発生のしくみを学び、その後タロットも添えて、パスワーキングを行ってゆきます。一応ひととおりの径に準じたアテュに対する理解を深めていただきますが、各人の生命の樹は、「通り慣れている径」と「不得意な径」の2通りに分類され、なんらかの形でゆがみが生じております。でもそれは、肚を据えて「不得意な径」を何度も歩いていただき、ご自分自身の学びとしてしっかり捉えていただくことで、少しずつ通りやすくなってきます。

そうして生命の樹のバランスが取れてゆくにつれて、これまで苦手だったことがそうでもなくなってきたり、意識が拡大したり、望んでいたことが少しずつ現実にもたらされたりする自由な感覚が戻ってきます。

(通信講座:26000円)


レベル4(休止中)


・4大エレメントによるエネルギーの浄化・活性法

・霊的・精神的覚醒を目指すカバラ儀式法

(大宇宙と小宇宙の呼応・五芒星の儀式 中央の柱を作る方法 天使の召喚儀式法)

・タロットの応用

(トーキングトゥタロット、チャクラスプレッド、生命の樹スプレッド、

前世スプレッド 78枚スプレッド 相性占いスプレッド モダンメソッドスプレッド)

・オリジナルスプレッド作成方法

レベル4では特に対人のタロットセッションで必要な「霊感」とエネルギーを高める儀式方法などお教えしております。タロットセッションの前に儀式を通じて通常の意識からよりクリアーに、よりよいアドバイスに繋げることが可能となります(これは、やるのとやらないのとで大分意識状態が違うことを確認しております)。

その他には、これまで以上に望む情報とつながりやすくするための質問やスプレッド、そしてオリジナルのスプレッドの作り方をお教えしております。

(通信講座:26000円) 


ライダーウェイトタロットリーディング講座

:言わずと知れた王道のタロットです。英国の魔術師アーサー・エドワード・ウェイト氏が監修されました。逆位置を取り入れためりはりのあるリーディングになるので、恋愛相談、例えば「彼は私をどう思っていますか?」系の質問などもずばっと答えを出してくれるため、実際軽視されておられる方も多いのですが、私は愛用しております(電話占いにも適しているように思います)。このタロットを元に、現在出回っている多くのカードは作られておりますので、学んでいただくことによって、様々なカードが自動的に読めるようになるかと思います。 


レベル1 

・タロットの歴史

・生命の木とエネルギーの流れ

・タロットを読むための必要概念

(錬金術・ヘルメス神・カドゥケウスの杖・オルフェウス教・世界創造神話・  

グノーシス・アニマムンディ・ヘルメス思想・愚者の旅の解説・その他諸々)

・22枚の大アルカナの意味合い

(テキストでは上記の概念・神話をもとにわかりやすくまとめておりますが、

初心者の方には  最も覚えやすい概念だけ入れさせていただきます。

テキストはその後も独学しやすく作成済)

・16枚のコート(人物)カードの意味合い

(まずは覚えていただくための簡単な意味合いをご説明します)

・占いに必要な物・空間作り

・38枚のカードを使ったスプレッド・占い方

(初級では主に大アルカナとコートカードを使った占いの方法をお教えします)

・実占の練習

(1枚引き、2枚引き、3枚引き、4枚引き、マンスリー法、カバラクロス、ピラミッド、 トリニティ、フィフスエレメントスプレッド等)

(通信講座:18000円)


レベル2

・質疑応答

・40枚の小アルカナ「スモールカード」の意味合い

(ライダータロットは絵柄がわかりやすく読みやすいのですが、更に生命の樹と数のエッセンスを 含ませると、よりリーディングに深みが増します。そこを学習しましょう)

・78枚のカードを使ったスプレッド・占い方

(ヘキサグラムの基礎と応用、ケルト十字法、リレーションシップスプレッド、

チャクラスプレッド、フォーウィングスプレッド等)

・補足資料

(タロット相談で受ける主な内容と答え方の応用が約20頁ほど。本当の癒し手として、正誤にこだわりすぎず、相手が相談事を克服するためにどのような試みをしたらよいのか、などを  比較的わかりやすくまとめてみました。後程お読みください)

(通信講座:18000円)


​​ レベル3

・カバラ及び生命の樹の基礎知識

・生命の樹を使った様々な観想法

・生命の樹を使った願望成就法

・パスワーキングの具体的な行い方

(22のパスと大アルカナの全ての意味合いとイメージを展開

・ペンデュラムダウジングを使い<初歩の使い方のみお教えします>

エネルギーを取り込む・テーマ別にメッセージを得る・

エネルギーのバランスを取り自己成長に繋げてゆくコツ)

レベル3では、生命の樹のエネルギー発生のしくみを学び、その後タロットも添えてパスワーキングを行ってゆきます。一応ひととおりの径に準じた大アルカナに対する理解を深めていただきますが、各人の生命の樹は、「通り慣れている径」と「不得意な径」の2通りに分類され、なんらかの形でゆがみが生じております。でもそれは、肚を据えて「不得意な径」を何度も歩いていただき、ご自分自身の学びとしてしっかり捉えていただくことで、少しずつ通りやすくなってきます。

そうして生命の樹のバランスが取れてゆくにつれて、これまで苦手だったことがそうでもなくなってきたり、意識が拡大したり、望んでいたことが少しずつ現実にもたらされたりする自由な感覚が戻ってきます。

(通信講座:26000円)


レベル4(休止中)

・4大エレメントによるエネルギーの浄化・活性法

・霊的・精神的覚醒を目指すカバラ儀式法

(大宇宙と小宇宙の呼応・五芒星の儀式 中央の柱を作る方法 天使の召喚儀式法)

・タロットの応用

(トーキングトゥタロット、チャクラスプレッド、生命の樹スプレッド、

前世スプレッド 78枚スプレッド 相性占いスプレッド モダンメソッドスプレッド)

・オリジナルスプレッド作成方法

レベル4では特に対人のタロットセッションで必要な「霊感」とエネルギーを高める儀式方法などお教えしております。タロットセッションの前に儀式を通じて通常の意識からよりクリアーに、よりよいアドバイスに繋げることが可能となります(これは、やるのとやらないのとで大分意識状態が違うことを確認しております)。

その他には、これまで以上に望む情報とつながりやすくするための質問やスプレッド、そしてオリジナルのスプレッドの作り方をお教えしております。

(通信講座:26000円)​​ 


過去世リーディング&セラピー通信講座(ベーシック)

前世(過去世)という概念は主に1986年に出版されたブライアン・ワイス博士の「前世療法」から世界中に知られるようになりました。心の癒しを目的として、クライアント自身に過去の出来事のイメージ化してもらう退行催眠を行っていたワイス博士が、ある時に「胎内以前」のイメージを見るクライアントの存在により、前世という概念をどの人も持っているのだ、という確信を持ち広めていったのが発端になるかと思います。日本では2005年に始まった江原啓之さんと美輪明宏さんの「オーラの泉」というテレビ番組で、霊能者の江原さんがゲストのエネルギーを読み取り、前世の姿と性質を言い当てる点が視聴者の人気を得たひとつの理由かと思います。この番組はスピリチュアルな概念そのものも大きく世に出したため、この後にヒーラーと言われる職業の人々も爆発的に増えてゆきました。

過去生のリーディングはこれまで、能力の高い人しか視えないものとして捉えられておりましたが、最近流行りの「ドラゴンヘッド」占星術をベースに見てゆくと、かなり的確に個人個人の魂の方向性が読めるよになります。それにタロットを使って相談者個人のエネルギー別に特定してゆくと、相談者ご本人にも納得していただける答えを導き出すようにできることが分かってきました。ですので、ヒーリングスペースセレスタインではまず、簡単なホロスコープの見方と星座の位置を見て直観的にお相手の特性をチェックする方法と、それ以上の情報はタロットを使って外殻を捉えて本質までたどり着く方法をご紹介してゆきます。



<レッスン内容>

*過去生を読むために必要なワーク①

:ヒプノセラピー ・・・・・・・・・・・・・・4頁 

 (1)ヒプノセラピーの手法と誘導文

 (2)イメージワークの練習

*過去生を読むために必要なワーク②

:ドラゴンヘッド占星術 ・・・・・・・・・・・11頁

 (1)ホロスコープ入門(簡単な読み方)

 (2)太陽星座・月星座・キロン

 (3)各星座の過去生的解釈

*過去生を読むために必要なワーク③

:キーワード(原型) ・・・・・・・・・・・・44頁

 (1)歴史的な土地

 (2)スピリチュアルな場所

 (3)前世から持ち越している課題

*過去生を読むために必要なワーク④

:タロット・・・・・・・・・・・・・・・・・・56頁

 (1)大アルカナの意味合い

 (2)簡単なスプレッドと解釈

*過去生を読むために必要なワーク⑤

:実践演習・・・・・・・・・・・・・・・・・・60頁

 (1)メール・遠隔セッション(1000文字前後)

    レイキを使ったイメージング法

    クライアントの過去のプラスエネルギーを取り出したアチューンメントワーク

    メールセッションサンプル

 (2)対面セッションの流れ

<受講特典>

68ページのテキスト、タロット(大アルカナ22枚のもの)、瞑想ツール

(ホロスコープチャートと以下の天然石・シトリン、ムーンストーン、水晶、

受講生様向けの天然石タンブル、小粒のシュンガイト)

※講座は、ホロスコープ初心者でも簡単に、星座のルーラーから惑星を見つけて、

相談者さまのエネルギーを探って、リーディングやアチューンメントができることが

できるところまでお教えしております。更にもっと深めたい方は、

アドバンス講座をご検討ください※

※比較的どの方でも楽しんで読んでいただけるかとは思いますが、レイキの

セカンドレベルか同等の感知力やヒーリング経験がある方に特におすすめです※

(通信講座:30000円)


過去世リーディング&セラピー通信講座(アドバンス)

前回のベーシック編としてまとめさせていただきました、過去世リーディング&セラピーは、全くホロスコープを使えなくても、星座の位置をもとに過去世を特定し、イメージと感性を高めながら観てゆく手法、対面とメールセッションのやり方、エネルギーワークの方法を記したもので、それだけでもかなり様々な方々のエネルギーにアクセスできるように意図したつもりですが、このセッションは特定の人との特別な関係性に関心のある女性の依頼者が多いことがわかってきましたので、今回アドバンス編として、もう少しホロスコープの知識を生かしていただいたソウルメイト診断と組み合わせについて、まとめさせていただく運びとなりました。

具体的には、1対のカップルのドラゴンヘッド&ハウスもしくは惑星、そしてドラゴンテイル&惑星が重なり合っているかを見てゆき、ソウルメイト診断をしてゆき、過去世を探ります。それとともに、ホロスコープの二重円を使ってお二人の現在の相性や性格を探ってゆき、どのくらい「振動」しあっているかを感覚的に見てゆく方法を、読み解いてみました。

テキストには例として、実際ホロスコープ上で過去世でご縁があった小林麻耶さんご夫婦、故中村勘三郎さんご夫婦、山里亮太さんご夫婦を、ソウルメイト診断と、二重円診断双方行いまして、ご紹介させていただいております。(尚、これはあくまでも私更紗の読み方ですので、あくまでもご参考に、どうぞ☆)

ソウルメイト診断もしくは二重円診断の参考にしたいとのことでしたら、こちらのマニュアルだけでもいいかもしれません。また、内容はかなりはしょっておりますが、過去世読みに必要な最低限のホロスコープの読み方は記しておりますが、ご不安な場合はベーシックからご受講いただければと思います。


<過去世リーディング&セラピー実践講座・アドバンス>


1.ドラゴンヘッドの概念(復習)・・・・・・・・・・・・・・・・・ P.4

2.ソウルメイト診断①相手があなたにもたらす要素・・・・・・・・・ P.7

          ②あなたが相手にもたらす要素

          ③ドラゴンヘッドと天体のコンジャンクション

          ④ドラゴンテイルと天体のコンジャンクション

3.実践演習    ①小林麻耶さんご夫婦・・・・・・・・・・・・・・P.13

          ②中村勘三郎さんご夫婦

          ③山里亮太さんご夫婦

4.過去世鑑定のためのホロスコープ超基礎講座・・・・・・・・・・・・P.17

          ・ホロスコープのしくみ(復習)

          ・超基本のアスペクト

          ・天体を重ね合わせたイメージ

          ・シングルチャート演習(蒼井優さん)

5.二重円実践演習 ①小林麻耶さんご夫婦・・・・・・・・・・・・・・P.28

          ②中村勘三郎さんご夫婦

          ③山里亮太さんご夫婦

補足・リリスについて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P.35

<受講特典>

・瞑想ツール(以下の天然石・シトリン、ムーンストーン、水晶、

各受講生様向けの天然石、小粒のシュンガイト、小粒のカーネリアン2種・

使い方は受講生様向けメッセージに記載しております)

・テキスト

・メールによるご質問(5往復)


(通信講座:18000円)