龍をモチーフにした展示物があるということでお誘いをいただきましたので、先日行ってみました。
こちらは三菱財閥の岩崎家の所有しているコレクションを基に作られた静嘉堂文庫美術館という東京にある美術館で、初見だったのですが、とても素敵な所でした^^。
コレクションは、古い時代の作品もあるのですが、目立つのは明と清時代の景徳鎮と江戸時代の古伊万里と、龍虎図屏風。一部お写真OKだったので、シェアしておきますね。また、国宝の曜変天目とホンモノの利休物相他、お茶道具なども拝見できるからか、茶道に興味のある方も多く集まっておられたような。この展示は明日までらしいのですが、ご興味おありの方はぜひ^^。
0コメント