エゴグラムとは、5つの自我状態(CP/NP/A/FC/AC)の強い(高い)部分と弱い(低い)部分を調べ、個別にグラフ化した心理テストのことです。セラピーでは、既にエゴグラムをご存じの方にも挑戦していただきますので、若干複雑化した内容のテストを初回(パターン1)と最終回(パターン2)行わせていただき、どのくらいご自身の理想とする自我状態に近づいているかを見てゆきますが、ここでは最もシンプルな形態のものをご紹介します。プリントアウトして行っていただくのが一番ですが、できなければ紙やノートに各意識状態の点数とグラフを直接書いてみてください。
エゴグラムテスト
エゴグラムのグラフ化したパターンは人の自我状態により様々なタイプがありますが、良い悪いでは測りません。ただ、自分や他者と上手くつきあったり、目標に向けて進める状況を自分自身で作ってゆくためには、少し調整が必要なことがあります。その部分を踏まえて進んでゆくと、納得ゆく変化をもたらすことが可能となるでしょう。
0コメント