ストロークとは相手の存在を認めていることを身体、言語表現、非言語により表現したメッセージのことです。ストロークには抱きしめたり褒めたり暖かく見守ったりするプラスのストロークと、殴ったり悪口を言ったり睨んだりするマイナスのストロークが存在します。人は通常プラスのストロークを受けることを望みますが、それが不可能であると、マイナスのストロークを無意識に求めるようになります。
身体からのストローク
プラス:抱きしめる・手をつなぐ・頭をなでる
マイナス:叩く・殴る・蹴る
言語からのストローク
プラス:褒める・励ます・慰める
マイナス:罵倒する・悪口・こき下ろす
非言語からのストローク
プラス:笑いかける・見守る・うなづく
マイナス:睨みつける・見下げる・軽蔑
TAセラピーでは、幼少期の両親・特に母親との関係性を見てゆき、マイナスのストロークを誘発してしまう原因を突き止めて、新たな関係性のあり方を再検討してゆきます。
0コメント